こんにちは! 港区リユースキャラクターのリユー助です。
暑い日が続いていますので、体調管理には気をつけましょう!
さて、7月は段ボールコンポスト講習会を2回開催しました。
まず、平成26年7月12日(土)に、親子向け段ボールコンポスト講習会を開催しました。19組41名の方に参加していただき、大盛況で講習会を終えました。参加した小・中学生は、夏休みの自由研究として挑戦していただいています。
平成26年7月26日(土)は、一般向け段ボールコンポスト講習会を開催しました。15組16名の方に参加していただき、経験者(お手伝い)の方にも体験談を交えながらお話をしていただき、初心者の方でもわかりやすい内容の講習会でした。
親子向け及び一般向け講習会の受講者の取り組み結果報告が楽しみです♫
次回の提出日は8月23日(土)ですので、ご提出にご協力ください。
講習会の準備中
段ボールの組立作業の様子
講師・アドバイザーの方々が使っている品々
9月20日(土)に段ボールコンポスト報告会を開催します。報告会では、皆様に取り組んでいただいた結果を情報共有いたします。また、堆肥を使った園芸教室も同時に開催いたします。
7月の講習会に参加できなかった方も参加することができますので、下記申込用紙をご記入の上、FAXにてお申込みください。
申込用紙:段ボールコンポスト報告会&できた堆肥を使った園芸教室
FAXをお持ちでない場合は、郵送・電話・メール等でご連絡ください。
皆様も段ボールコンポストをはじめてみませんか?
気になる点がございましたら下記までお問い合わせください。
お問い合わせ先:港区3R推進行動会議事務局(港区みなとリサイクル清掃事務所)
住所:〒108-0075 東京都港区港南3-9-59
電話:03-3450-8025 FAX:03-3450-8063
E-mail:mail@minato-3r.org